ママがおしゃれをする罪悪感。そもそもおしゃれしようと思わなくていい!

マインド編

先日、お子さんと一緒にいるときにおしゃれをすると
《おしゃれ
した自分への罪悪感》が出る、
といったお声がありました。

確かにお子さんを連れてのヒールやスカート、
フル装備のおしゃれは現実的ではないし
周りからも浮いてしまいます。

行き先によってはおしゃれなスカートよりも
動きやすいパンツスタイルの方が良いし、
汚れてもOK!な服装が優先順位の高い場合も
あるはず。

実は、私の発信では『おしゃれをしましょう!』とは
言っていません。

お気づきでしょうか…?!

どんなシーンでも、
『自分のバランスを知って、活用しましょう』
お伝えしています。

いつも完璧なスタイルを目指さなくていい

たとえば先ほどの例。
汚れてもOKな服装の優先順位が高いなら
そのシーンを想定して服を選ぶとすると、
服の選択肢はぐっと狭まります。

それなら、
・イヤリングだけでもする
・毛先だけでも巻いてみる
・全身の配色だけでも揃えてみる、など

本当はもっとこうしたらよくなるのは分かってる。
でも、今日の私はこのポイントだけ押さえる。

目指すのは、いつも『完璧なスタイル』
ではありません。

お子さん連れで、汚れてもいい服を優先したい。
それなら、私はどうしようか。
どのポイントを取り入れて
どんなスタイルで過ごそうか。

今日のスタイルにどう取り入れるのか、
自分で決めること。


レッスン前と違うのは
“どうすればベストになるのか自分で分かっている”
ことです。

わからないまま、
「とりあえず動きやすく
汚れても大丈夫な服を選ぶ」のと

「汚れても大丈夫な服を選んで
じゃあこれをどうやって着よう?」と考えるのでは

仕上がりは全く違ってくるはずです。

自分のことを一旦振り返ってどうするか考えて決める
を挟むことで、
そのスタイルを纏った自分への満足感も
変わってきます。

いつも完璧なスタイルを目指すよりも
《自分への満足感》を
積み重ねていって欲しい!

目的別に調整アイテムを揃えてみる

もし、おしゃれをするお出かけシーンよりも
普段着を着るシーンの方が多いのであれば
普段着に重心を置いた調整アイテムを揃えてもいいかもしれませんね!

動きやすい“ハイウエストのPT”(調整アイテム)だったり
しっかり撥水する“明るい色の靴”(調整アイテム)だったり
もしくは、
汚れてもいい手持ちのトップスに“合わせやすい同系色のボトムス”(調整アイテム)だったり…ライフスタイルに合わせて、必要なものをあぶり出しましょう!

いろんなシーンのバリエーションを楽しむ!

お子さんといるときも
きちんとした場に行くときも
お友達と出かけるときも、
全部自分のスタイルです。

どんなシーンでも、それぞれに自分のスタイルがある。

「スタイルのバリエーションを、楽しむ」意識で、服を選んでみませんか✨

タイトルとURLをコピーしました